2025年10月8日水曜日
[PS5/トロコン] Lost Soul Aside

真のFFと呼ばれたスタイリッシュアクション、Lost Soul Asideのトロコンメモです。
概要

ソニーのChina Hero Projectに選ばれた個人開発のアクションゲームです。DMCやプラチナゲームズのアクションゲームによく似ていて、スタイリッシュなコンボを叩き込みつつ戦闘を進めていくハック・アンド・スラッシュなアクションが特徴で、難易度も低くアクションが苦手な人でもそれなりに楽しめます。

戦闘はなかなか面白い一方で、それ以外の要素が足を引っ張っている残念なゲームでもあります。特に道中のアスレチックは本当に出来が悪く、ただただストレスが溜まります。この辺は開発者も認識しているようで、度重なるアップデートでどんどん簡単になっています。簡単になってもつまらないので、いっそのこと全部消してほしいところ。
その他細かい作り込みが雑なのも残念。メニューの入力遅延やBGMのぶつ切り、カメラの違和感やムービースキップが異常に長いなど、戦闘以外の部分の作りはあまり良くありません。アップデートは頻繁に行われているので、この辺が改善されると良ゲーに化けるかもしれませんが、今のところ総合的に見て駄作です。
詳細については[PS5] アクションは魅力的だがそれ以外が残念なアクションゲーム Lost Soul Asideをどうぞ。
トロフィー
アクションゲームなので一定のスキルは求められますが、本作の主人公は非常に強いので他のアクションゲームと比較して難易度はかなり低いです。コンプリートまでの時間は50〜60時間程度になると思われます。ストーリー系、難易度系、収集系のトロフィーがあります。
1周目(ノーマル)をクリアするとハードモードとチャプターセレクトが解放され、任意のチャプターをやり直すことができます。この状態ですべてのチャプターをハードでクリアすると、最高難度のナイトメアが解放されます。最高難度といっても到達時点ではプレイヤーも相当強化されるので難易度自体はノーマルとそこまで大きくは変わりません。ただ敵が増えて戦闘がめんどくさくなってはいます。ゴールデンライオンの指輪や自然の指輪などで火力を底上げすると戦闘はかなり楽になります。
武器庫
全ての武器を最大強化すると獲得。最大強化は難易度ナイトメアで可能になります。バグっぽいので再現性があるかわかりませんが、ナイトメア1章でリアナと話したあとセーブしてロードすると全武器分のシャープクリスタル(強化アイテム)が手に入ります。
コレクター
全ての装飾品を集めると獲得。リストはここにまとめてあります。装飾品はノーマルとハードで異なるものが同じ場所に配置されるので、ノーマルで全回収のあとハードで全回収する必要があります。ナイトメアでは配置されません。
買い物中毒
武器商人と本屋から一点物のアイテムをすべて買うと獲得。なんの導線もないのでわかりにくいですが、2章到達時点で街に武器商人と本屋が現れます。全ての商品を解放するにはハードの攻略が必要です。
薬剤師
本屋で全てのクラフトレシピを購入すると獲得。ある程度物語が進むとレシピが増えます。
錬金術か、科学か?
全てのアイテムをクラフトすると獲得。上記薬剤師のあとに獲得できますが、インベントリにアイテムがあるとクラフトできないので、先にリアナのショップでアイテムを売りましょう。リアナ以外のショップ以外で売ってしまうと、その後リアナに話しかけた段階で倉庫からアイテムが補充されてしまうので注意。
分散次元見習い/分散次元マスター
各地に点在する分散次元の1つの/全てのチャレンジを達成すると獲得。分散次元は一度空間に入ってしまえば(ポータル?を攻撃して解放したあと△で入る)リアナのメニューからいつでも挑戦可能です。チャレンジの報酬にはアリーナパワーや装飾品があるので、該当するトロフィーを獲得する段階でこのトロフィーも獲得できます。このチャレンジには難易度がないので、ノーマルをクリアしてから、あるいはハードを進めてから攻略すると楽です。
究極のギフテッドワン/セレリアを超えて
ボスラッシュをノーマル/ハードで全てクリアすると獲得。アイテムが使えないので本編よりは多少難易度が高いですが、分散次元と異なりノーダメを要求されたりはしないので楽といえば楽。チャレンジをクリアする必要はないと思われますが、報酬に装飾品があるため実質的には全チャレンジを達成する必要があります。
全盛期のアリーナ
全てのアリーナパワーを最大強化すると獲得。強化素材はノーマル/ハード攻略のほか、分散次元やボスラッシュの報酬で獲得できます。
聖なる剣/温泉で踊りましょう/連鎖を断ち切って
難易度ナイトメアでヴィクター/ザナ/アラモンをアイテム使用無しで倒すと獲得。ここまで来ているプレイヤーならそもそも回復アイテムを使用することはあまりないと思われるので特に問題はないはず。バックホーンの首飾りを装備すると良いでしょう。
ゲシヤの賞賛
全てのジャーナルを収集すると獲得。ジャーナルは基本的に道中に落ちている光っている紙を調べることで獲得できます。難易度は不問なので、ハード以降で攻略サイトとにらめっこしながら集めるといいと思います。ただ本作はマップに一方通行の場所が多く、取り逃がすとやり直しが非常にめんどくさいので注意。意外と時間を食います。以下は攻略時に参考にしたサイトです。
参考: Lost Soul Aside All Collectible Locations Guide
0 件のコメント :
コメントを投稿